画像はこちら。
こちらの解剖の正解は、
下行結腸
となります。
Twitterでの正答率はこちら。
【胸部レントゲン解剖トレ】色がついている部分の解剖は?🧐https://t.co/dJp5uI2kFs
— ごろ~にゃ@画像診断cafe (@radiology_cafe) December 19, 2020
乙。また明日~!
画像はこちら。
こちらの解剖の正解は、
となります。
Twitterでの正答率はこちら。
【胸部レントゲン解剖トレ】色がついている部分の解剖は?🧐https://t.co/dJp5uI2kFs
— ごろ~にゃ@画像診断cafe (@radiology_cafe) December 19, 2020
いつも勉強させてもらっております。
こそレン9日目の解説動画ですが、1:03~、映像と音声が消えてしまっています。2:13~真っ黒な画面にテロップが入っているので、続きの動画があるのかと思ってご連絡させていただきましたが、いかがでしょうか?
アウトプットありがとうございます。
誤植の報告ありがとうございます。
こちらのミスで黒い部分が残っていました。修正しました。
コメント失礼致します。期限切れになってしまいリンクが開けません。2日目から8日目のメールを再度送っていただきたいのですが可能ですか?
申し訳ありませんが、不可です。
それをするとリンク切れにしている意味がなくなります。
いつも勉強させていただいています。初歩的なことかも知れませんが、少し質問があります。動画内のCT像は冠状面像でいいのですよね?また、胃泡と結腸ガスは必ず見えるわけではないのですか?自分はこの問題に胃泡と答えてしまいました。大腸はもっと下にあるイメージあるだったので、胸部正面撮影で見られるのは少し意外でした!
アウトプットありがとうございます。
>動画内のCT像は冠状面像でいいのですよね?また、胃泡と結腸ガスは必ず見えるわけではないのですか?
CTは冠状断像です。
レントゲンは通常立位で、CTは臥位で撮影されますので空気の溜まる場所は重力の関係で異なります。
CTを提示したのは胃と結腸の位置関係を説明するためです。
人によっては胃の腹側に結腸が存在することもありますので、注意が必要です。
胃泡の方も意外といらっしゃったようです。
もう少し尾側まで写真があれば正答率は上がっていそうですかね。個人的にはあまり迷わなかったですが「絶対に胃泡ではないのか?」と、銃口を突きつけられるとどう答えるのかな、という印象です^^;
胃泡の方のアウトプットも参考にしました。この他にも、胃が膨満していたり、体質や薬物の影響など、全体的にガスがたまりやすい患者だったりすると、区別はより難しくなりそうです。