画像はこちら。
こちらの解剖の正解は、
左脊椎傍線
となります。
Twitterでの正答率はこちら。
【胸部レントゲン解剖トレ】色がついている線は何と呼ばれる?🥺https://t.co/O2Dn5FlMZi
— ごろ~にゃ@画像診断cafe (@radiology_cafe) November 13, 2020
乙。また明日~!
画像はこちら。
こちらの解剖の正解は、
となります。
Twitterでの正答率はこちら。
【胸部レントゲン解剖トレ】色がついている線は何と呼ばれる?🥺https://t.co/O2Dn5FlMZi
— ごろ~にゃ@画像診断cafe (@radiology_cafe) November 13, 2020
左脊椎傍線の消失で胸水の評価としてはどうでしょうか❓
アウトプットありがとうございます。
確かに臥位撮影ならば、下行大動脈あたりまで胸水貯留があればこの線は消えますね。
ただし立位の場合は胸水の評価としては使えないですね。
いつも勉強させていただき、ありがとうございます。
私の理解が不足している為、「左脊椎傍線の形成に腹側の下行大動脈の存在が必須」である
理由がいまひとつ分かりません。ご教授いただけませんでしょうか。
またこれは、立位PA撮影の方が描出率が高いこととも関係しているのでしょうか。
アウトプットありがとうございます。
>私の理解が不足している為、「左脊椎傍線の形成に腹側の下行大動脈の存在が必須」である
理由がいまひとつ分かりません。ご教授いただけませんでしょうか。
必須というか大動脈があるからあの部分に接線を形成するという意味です。
大動脈がないと仮定すると左肺は大動脈がない分、内側に膨隆することになります。
その内側部分も接線を形成しますが、それはここで言う左脊椎傍線ではないという意味です。
自信はなかったのですが消去法で正解できました。大学の時はここまで覚えた記憶がなかったので勉強になりました。
アウトプットありがとうございます。
ややマニアックな線ですので消去法でも十分だと思います。
上の方と同じくです。
公衆衛生で呼吸器の先生の健診読影を見ましたが、圧倒されたのを覚えています。小さい確認•努力の積み重ねなんでしょうね。
下行大動脈の陰影かと思っていました。
脊椎傍線は、脊椎腫瘤の時にはどのように映るのですか?